目次
짇다
짇다 焚く
짇다 汲む
짇다
짇다 焚く
訳: 焚
た
く, くべる
変異形: 짇다, 짓다
分類語彙表番号:
25161
(火)
済州語基礎語彙: 1217
連想語彙
焚
た
く:
불ᄉᆞᆷ다
, 불ᄉᆞᆱ다
焚
た
く, 燃
も
やす:
ᄉᆞᆷ다
, ᄉᆞᆱ다, ᄉᆞᆯ므다
あぶる, 焼
や
く:
굽다
, 꿉다
燃
も
やす:
케우다
, 캐우다, 켑다, 테우다
(煙草を)吸
す
う, 咲
さ
かせる, 火
ひ
をおこす, 匂
にお
わす, 焚
た
く:
피우다
(火を)付
つ
ける, (鋸で)挽
ひ
く:
싸다
, ᄊᆞ다
火
ひ
を付
つ
ける:
불지르다
, 불질르다, 불짇다
燃
も
える:
카다
, ᄏᆞ다, 타다
火
ひ
がつく, 咲
さ
く, 熾
おこ
る:
피다
(火
ひ
が)消
き
える:
삭다
消
け
す:
끼우다
, 낍다,
끄다
(火
ひ
が)消
き
える, 消
き
える:
꺼지다
焦
こ
げる:
눋다
明
あか
り, 火
ひ
, 火事
かじ
:
불
火鉢
ひばち
の火
ひ
:
화릿불
強火
つよび
, 花火
はなび
:
곳불
炎
ほのほ
:
불꼿
燃
も
え盛
さか
る火
ひ
:
단불
熾
おき
, 熾火
おきび
:
잉겅불
, 잉걸불
(燃え盛った)真
ま
っ赤
か
な炭火
すみび
, 熾
おき
, 熾火
おきび
:
불잉겅
, 불잉걸이, 불잉겡이
あぶる:
불초다
, 불추다, 불쪼다
(表面を)炙
あぶ
る:
그스리다
, 그슬리다, 그시리다〜긔시리다, 기시리다
沸
わ
く:
궤다
, 괴다, 꿰다, 꾀다, 귀다,
끌르다
, 끌으다
沸
わ
かす:
궤우다
, 꿰우다,
끌리다
, 끌이다
鬼火
おにび
, 人魂
ひとだま
:
도체비불
,
헛불
臼形
うすがた
の鬼火
おにび
:
방애쌀불
, 방애쌀
煙草
たばこ
の火
ひ
:
담벳불
火事
かじ
が起
お
こる:
불나다
充分熟
じゅうぶんじゅく
していない, 慣
な
れない, 生煮
なまに
えだ, 下手
へた
だ:
설다
火
ひ
が通
とお
る, 熟
じゅく
する:
익다
짇다 汲む
訳: 汲
く
む
変異形: 짇다, 질다
分類語彙表番号:
21533
(漏れ・吸入など),
23392
(手足の動作)
済州語基礎語彙: 1216
連想語彙
(水
みず
の中
なか
から)出
だ
す, 汲
く
む:
푸다
切
き
り出
だ
す, 切
き
り取
と
る, 掬
すく
う:
뜨다
(水
みず
の中
なか
から)出
だ
す, よそう, 掬
すく
う:
거리다
(水
みず
の中
なか
から)出
だ
す, 掬
すく
う:
건지다
注
つ
ぐ:
ᄄᆞ르다
, ᄄᆞᆯ로다, ᄄᆞᆯ오다
注
そそ
ぐ:
비우다
, 빕다,
부수다
, 부으다, 붓다
(封を)切
き
る, 剥
は
がす, 千切
ちぎ
る, 摘
つ
む, 毟
むし
る, 食
は
む:
ᄐᆞᆮ다
捕
つか
まえる, 掴
つか
む, 握
にぎ
る:
심다
,
잡다
吸
す
い取
と
る:
ᄈᆞᆯ아먹다
千切
ちぎ
る, 毟
むし
り取
と
る:
뜯다
濾
こ
す, 濾過
ろか
する:
거르다
, 걸르다
滲
しみ
る:
피다
漏
も
れる, 漏
も
る:
세다
, 셀다
抓
つま
んで持
も
って行
ゆ
く:
앗다
摘
つ
む:
타다
, ᄐᆞ다, 따다, ᄄᆞ다
捕
つか
まえる:
붙심다
投
な
げ縄
なわ
で捕
つか
まえる:
걸리다
摘
つま
む:
ᄌᆞᆸ다
, 접다, 집다
掴
つか
む, 握
にぎ
る:
줴다
, 쥐다
握
にぎ
り締
し
める:
ᄇᆞᆯ끈줴다
,
불끈줴다
,
무르줴다
, 무르쥐다
手探
てさぐ
りする:
더트다
,
더듬다
拾
ひろ
う:
줏다
(労せずして)手
て
に入
い
れる, 拾
ひろ
う:
봉그다
毟
むし
る:
튿다
浴
あ
びる:
뒤집어쓰다
かける, 浴
あ
びせる:
지치다
掻
か
い摘
つま
む, 選
え
りすぐる:
추리다
ひったくる, かっぱらう:
ᄀᆞ로체다
ㄱ
ㄴ
ㄷ
ㄹ
ㅁ
ㅂ
ㅅ
ㅇ
ㅈ
ㅊ
ㅋ
ㅌ
ㅍ
ㅎ
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ