目次 아늠 아늠 〜抱へ 아늠 아늠 〜抱へ 譯: 〜抱かかへ 變異形: 아늠〜안음, 아름 分類語彙表番號: 11962 (助数接辞) 連想語彙 容器ようきなどの十點じってんを一いちとする單位たんゐ: 죽 (一)〜口くち: 머금, 직, 적, ᄌᆞᆨ 〜枚まい: ᄐᆞ겡이 〜重ぢゅう, 〜重へ: 곱 〜疋ひき: 필 履物はきものの長ながさの單位たんゐ: 체 キロ, キロメートル: 키로 寸すん: 치 8リットル入はひる枡ます, 斗と, 斗枡とます: 말 俵たはら, 石こく: 섬 升しょう, 枡ます: 뒈 一斗分いっとぶんの種たねを播まく位ぐらゐの廣ひろさ: 마지기, 말지기 親指おやゆびとひと人差指さしゆびを廣ひろげた長ながさ: 조리, 조루 指尺ゆびしゃく: 뽐 尺しゃく, 物差ものさし: 자 〜棟むね, 〜軒けん: 거리, 채, 체 (一)〜口くち: 적 〜個こ: 개 (豆腐)〜丁ちゃう: 모 絲いとの塊かたまりから何本なんぼんかを分わけたもの, 筋すぢ, 玉たま: 가림 〜かせ: 테 〜かせ, 〜卷まき: ᄐᆞᆯ래, ᄐᆞᆯ레, ᄐᆞ래 〜膳ぜん: 모 〜頭とう: 필 〜匹ひき: 마리, 바리 優いうに一抱ひとかかへある, 手てに負おへない, 手てに餘あまる: 아늠차다, 아름차다 束たば: 단 〜足そく, 〜對つい: 베, 배, 커리, 컬리, 컬레, 커레 〜曲きょく: 곡지, 꼭지 ㄱ ㄴ ㄷ ㄹ ㅁ ㅂ ㅅ ㅇ ㅈ ㅊ ㅋ ㅌ ㅍ ㅎ あ か さ た な は ま や ら わ