만들다
만들다 作る
- 譯: 作つくる
- 變異形: 만들다, 멘들다, 멩글다, 맹글다, ᄆᆞᆼ글다, ᄆᆞᆫ들다
- 濟州語基礎語彙: 0503
連想語彙
-
- 創造さうざうする: 창조ᄒᆞ다
-
- 産うむ: 낳다, 나다
-
- 創造さうざう: 창조
-
- 成なす: 일루다
-
- 鹽漬しほづけにする: 소곰 절이다
- 生うまれる: 태어나다
- 押おし出だし式しきで製麺せいめんする: 멘ᄈᆞ다, 멘빠다
- 造成ざうせい: 조성
-
- 味付あぢつけする: 간ᄒᆞ다
-
- 蹈鞴歌たたらうた: 디딤불미 놀레, 발판불미 놀레
- 鞴歌ふいごうた: 똑딱불미 놀레
-
- 組くむ, 結成けっせいする: 뭇다, 무시다
- 包つつむ: 싸다, ᄊᆞ다
- 時ときたまする商賣しゃうばい, 流ながし營業えいげふ: 드내기장ᄉᆞ
-
- 才能さいのう, 技わざ, 藝げい: 제주, 제쥐
-
- (凧の)絲卷いとまき, リール, 絲枠いとわく, 絲繰いとくり: 얼레, 걸레
-
- 切きり盛もりする, 括くくる, 整ととのへる: 끄리다