아늠
아늠 〜抱へ
譯: 〜抱かかへ
變異形: 아늠〜안음, 아름
-
連想語彙
-
容器
ようきなどの十點
じってんを一
いちとする單位
たんゐ:
죽
-
-
-
-
-
8リットル入
はひる枡
ます, 斗
と, 斗枡
とます:
말
-
-
一斗分
いっとぶんの種
たねを播
まく位
ぐらゐの廣
ひろさ:
마지기, 말지기
親指
おやゆびとひと人差指
さしゆびを廣
ひろげた長
ながさ:
조리, 조루
-
-
-
-
-
-
-
絲
いとの塊
かたまりから何本
なんぼんかを分
わけたもの, 筋
すぢ, 玉
たま:
가림
-
〜かせ, 〜卷
まき:
ᄐᆞᆯ래, ᄐᆞᆯ레, ᄐᆞ래
-
-
-
優
いうに一抱
ひとかかへある, 手
てに負
おへない, 手
てに餘
あまる:
아늠차다, 아름차다
-
-
〜足
そく, 〜對
つい:
베, 배,
커리, 컬리, 컬레, 커레
-