目次
만들다
만들다 作る
만들다
만들다 作る
譯: 作
つく
る
變異形: 만들다, 멘들다, 멩글다, 맹글다, ᄆᆞᆼ글다, ᄆᆞᆫ들다
分類語彙表番號:
21220
(成立),
23200
(創作・著述),
23801
(生産・産業),
23842
(炊事・調理),
23860
(製造・加工・包裝)
濟州語基礎語彙: 0503
連想語彙
創造
さうざう
する:
창조ᄒᆞ다
産
う
む:
낳다
, 나다
創造
さうざう
:
창조
成
な
す:
일루다
鹽漬
しほづけ
にする:
소곰 절이다
生
う
まれる:
태어나다
押
お
し出
だ
し式
しき
で製麺
せいめん
する:
멘ᄈᆞ다
, 멘빠다
造成
ざうせい
:
조성
味付
あぢつけ
する:
간ᄒᆞ다
蹈鞴歌
たたらうた
:
디딤불미 놀레
,
발판불미 놀레
鞴歌
ふいごうた
:
똑딱불미 놀레
(水
みづ
の中
なか
から)出
だ
す, よそふ, 掬
すく
ふ:
거리다
書
か
く:
쓰다
, 씨다
よそふ:
푸다
(米を)とぐ, よなげる:
일다
組
く
む, 結成
けっせい
する:
뭇다
, 무시다
包
つつ
む:
싸다
, ᄊᆞ다
時
とき
たまする商賣
しゃうばい
, 流
なが
し營業
えいげふ
:
드내기장ᄉᆞ
才能
さいのう
, 技
わざ
, 藝
げい
:
제주
, 제쥐
蒸溜
じょうりう
する:
다끄다
,
술다끄다
(凧の)絲卷
いとま
き, リール, 絲枠
いとわく
, 絲繰
いとく
り:
얼레
, 걸레
切
き
り盛
も
りする, 括
くく
る, 整
ととの
へる:
끄리다
とんぼ返
がへ
り, 輕業
かるわざ
:
권작
煮詰
につ
まる, 短
みじか
い:
ᄇᆞ뜨다
失
うしな
ふ:
이으다
無
な
くす, 失
うしな
ふ:
일흐다
, 일르다
火
ひ
が通
とほ
る, 熟
じゅく
する:
익다
あぶる:
불초다
, 불추다, 불쪼다
あぶる, 燒
や
く:
굽다
, 꿉다
(表面を)炙
あぶ
る:
그스리다
, 그슬리다, 그시리다〜긔시리다, 기시리다
漬
つ
ける:
ᄃᆞᆷ다
, ᄃᆞᆷ으다, 담다
ㄱ
ㄴ
ㄷ
ㄹ
ㅁ
ㅂ
ㅅ
ㅇ
ㅈ
ㅊ
ㅋ
ㅌ
ㅍ
ㅎ
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ