目次
심다
심다 捕まへる
심다 植ゑる
심다
심다 捕まへる
譯: 捕
つか
まへる, 掴
つか
む, 握
にぎ
る
分類語彙表番號:
23392
(手足の動作),
23613
(捕縛・釋放)
濟州語基礎語彙: 0894
連想語彙
捕
つか
まへる, 掴
つか
む, 握
にぎ
る:
잡다
捕
つか
まへる:
붙심다
投
な
げ繩
なは
で捕
つか
まへる:
걸리다
掴
つか
む, 握
にぎ
る:
줴다
, 쥐다
握
にぎ
り締
し
める:
무르줴다
, 무르쥐다,
ᄇᆞᆯ끈줴다
,
불끈줴다
取
と
る, 持
も
つ:
가지다
, ᄀᆞ지다,
아지다
, ᄋᆞ지다
取
と
る, 持
も
つ:
갖다
, ᄀᆞᆽ다,
앚다
, ᄋᆞᆽ다
上
あ
げる, 取
と
る, 持
も
ち上
あ
げる, 持
も
つ:
들르다
, 드르다
拾
ひろ
ふ:
줏다
(勞せずして)手
て
に入
い
れる, 拾
ひろ
ふ:
봉그다
(封を)切
き
る, 剥
は
がす, 千切
ちぎ
る, 摘
つ
む, 毟
むし
る, 食
は
む:
ᄐᆞᆮ다
にぎにぎ:
조매조매
, 좀매좀매,
조매질
, 좀매질
千切
ちぎ
る, 毟
むし
り取
と
る:
뜯다
ひったくる, かっぱらふ:
ᄀᆞ로체다
摘
つ
む:
타다
, ᄐᆞ다, 따다, ᄄᆞ다
抓
つま
んで持
も
って行
ゆ
く:
앗다
閉
と
ぢ込
こ
める, 監禁
かんきん
する:
가도다
, 가두다, 가둡다
摘
つま
む:
ᄌᆞᆸ다
, 접다, 집다
掻
か
く, 引
ひ
っ掻
か
く:
긁다
,
ᄀᆞᆨ주다
しごく:
홀트다
,
훌트다
揉
も
む:
주물르다
愛撫
あいぶ
する:
어릅쓸다
, 어름쓸다, 어름씰다
撫
な
でる:
어르ᄆᆞᆫ지다
, 어르ᄆᆞᆫ직다,
쓸다
, 씰다
くすぐる:
ᄌᆞ골우다
, ᄌᆞ골이다
심다 植ゑる
譯: 植
う
ゑる
變異形: 심다, 싱그다, 심그다
分類語彙表番號:
23810
(農業・林業)
濟州語基礎語彙: 0895
連想語彙
苗
なへ
を移植
いしょく
する:
메싱그다
, 메종심다, 묘종싱그다
撒
ま
く, 蒔
ま
く:
삐다
, 빼다,
뿌리다
播種
はしゅ
する:
씨삐다
,
씨부찌다
草
くさ
をむしる:
검질메다
, 검줄메다,
지슴매다
草取
くさと
りをする:
메다
切
き
る(斧で), 刈
か
る:
비다
, 버이다, 베다
掘
ほ
り起
お
こす, 掘
ほ
り返
かへ
す, 鋤
す
き起
お
こす, 開墾
かいこん
する:
이기다
, 익이다
簸
ひ
る, 風選
ふうせん
する:
불리다
(身
み
なりを)整
ととの
へる, 手入
てい
れする, 栽培
さいばい
する, 育
そだ
てる, 裝
よそほ
ふ:
ᄀᆞ꾸다
, ᄀᆞ꼬다, ᄀᆞ끼다
連作
れんさく
する:
곱갈다
耕
たがや
す:
갈다
打穀
だこく
:
마당질
地主
ぢぬし
と收穫
しうくわく
を等分
とうぶん
する小作
こさく
:
벵작
耕
たがや
すこと:
갈이
畑
はたけ
を耕
たがや
すこと:
밧갈이
燒畑
やきはた
を開墾
かいこん
するために雜草
ざっさう
などを取
と
り除
のぞ
く:
밧치다
柴
しば
を刈
か
る, 柴刈
しばか
りする:
낭ᄒᆞ다
雜海藻
ざつかいさう
の除去
ぢょきょ
:
바당풀캐기
脱穀
だっこく
:
태작
半作
はんさく
, 小作
こさく
:
반작
ㄱ
ㄴ
ㄷ
ㄹ
ㅁ
ㅂ
ㅅ
ㅇ
ㅈ
ㅊ
ㅋ
ㅌ
ㅍ
ㅎ
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ