目次 착콩 착콩 二つに割った豆の片割れ 착콩 착콩 二つに割った豆の片割れ 譯: 二ふたつに割わった豆まめの片割かたわれ 分類語彙表番號: 11951 (群・組・對) 連想語彙 一方いっぱう: ᄒᆞᆫ펜 片方かたはう: ᄒᆞᆫ착, ᄒᆞᆫ녁, ᄒᆞᆫ펜 身み, 目め, 眼球がんきうや卵たまごなどを色いろによって區別くべつした部分ぶぶん: 공ᄌᆞ 部分ぶぶん: 대목 (蒸し餠の)切きれ: 빗 房ふさ, 束たば: 다발, 다불 包つつみ, 束たば: 끌레기, 끌럭지, 끌르기 稻いねの苗なへの束たば: 조지, 주지, 좀 穀物こくもつ・薪たきぎなどを積つみ重かさねた山やま, 稻叢いなむら: 눌 半分はんぶん: 반착, 반, 반 半はん: 가웃, 가옷, 가슴 尖さき, 末すゑ, 末端まったん, 端はし, 終をはり: 끗, 끝, 긋, 끗갱이 不揃ふぞろひ: 착글레기, 짝글레기 束たば: 단 薪まきの束たば, 束たば: ᄌᆞᆯ레 など, 等とう: 등 ㄱ ㄴ ㄷ ㄹ ㅁ ㅂ ㅅ ㅇ ㅈ ㅊ ㅋ ㅌ ㅍ ㅎ あ か さ た な は ま や ら わ