目次
짜다
짜다 絞る
짜다 織る
ᄍᆞ다 塩辛い
짜다
짜다 絞る
訳: 絞
しぼ
る
分類語彙表番号:
21570
(成形・変形)
済州語基礎語彙: 1261
連想語彙
絞
しぼ
る:
빠다
締
し
め付
つ
ける:
ᄌᆞᆯ라메다
,
줴우다
, 줴다
引
ひ
く, 引
ひ
っ張
ぱ
る:
ᄃᆞᆼ기다
, ᄃᆞᆼ이다,
ᄃᆞ리다
和
やわ
らぐ, 緩
ゆる
む:
누기다
〜눅이다, 늦추다
緩
ゆる
める:
눅이다
,
늦추다
捻
ひね
る:
ᄌᆞᆸ아틀다
, ᄌᆞᆸ아틀루다, ᄌᆞᆸ아틀르다, ᄌᆞᆸ아들다,
틀다
倒
たお
れる, 崩
くず
れる:
무너지다
,
실리다
,
무에여지다
折
お
れる:
거꺼지다
(雲
くも
・霧
きり
が)晴
は
れる, 取
と
り除
の
ける, 捲
まく
る:
걷다
(油を)ひく, まとう, 囲
かこ
む, 巻
ま
く:
둘르다
, 두르다
짜다 織る
訳: 織
お
る
変異形: 짜다, 차다
分類語彙表番号:
23820
(製造工業),
23840
(裁縫)
連想語彙
編
あ
む:
ᄌᆞᆯ다
糸
いと
を紡
つむ
ぎ出
だ
す:
씰ᄈᆞᆸ다
紡
つむ
ぐ:
싸다
, ᄊᆞ다,
ᄌᆞᆺ다
蒸留
じょうりゅう
する:
술다끄다
,
다끄다
押
お
し出
だ
し式
しき
で製麺
せいめん
する:
멘ᄈᆞ다
, 멘빠다
(鈍くなった刃物を)鍛
きた
え直
なお
す, 鍛
きた
える:
베리다
醸
かも
す:
삐지다
麻織
あさお
り:
삼베질삼
機織
はたお
り:
질쌈
綿繰
わたく
り機
き
:
소게클
, 솜클, 솜틀
腰当
こしあ
て:
허리안개
編
あ
む:
여끄다
, ᄋᆢ끄다, 예끼다, 예프다, 예피다, 여피다,
여지다
, 예지다,
옛다
鞣
なめ
す:
달루다
鞴歌
ふいごうた
:
똑딱불미 놀레
蹈鞴歌
たたらうた
:
디딤불미 놀레
,
발판불미 놀레
ᄍᆞ다 塩辛い
訳: 塩辛
しおから
い
変異形: ᄍᆞ다, ᄎᆞ다, 짜다, 차다{鹹}
分類語彙表番号:
35050
(味)
済州語基礎語彙: 1270
連想語彙
(適度に)塩辛
しおから
い:
ᄍᆞᆸ지롱ᄒᆞ다
辛
から
い:
멥다
, 맵다, 매웁다, 메웁다,
하ᄒᆞ다
, 화ᄒᆞ다
渋
しぶ
い:
초랍다
, 쪼락지다, 쪼랍다, ᄍᆞ랍다, 초락지다, ᄍᆞ락지다, 쪼락지다,
떠럽다
, 터럽다, 떨루다
甘
あま
い:
ᄃᆞᆯ다
甘
あま
ったるい, 甘
あま
い:
ᄃᆞᆯᄒᆞ다
酢
す
っぱい:
시다
若干酸
じゃっかんす
っぱい:
시금지다
,
시구룽ᄒᆞ다
,
시우롱ᄒᆞ다
味
あじ
が少
すこ
し酸
す
っぱく渋
しぶ
い:
시금트랑ᄒᆞ다
(食べ物が饐えて)むかつくほど味
あじ
・匂
にお
いが酸
す
っぱい:
시금치랑ᄒᆞ다
渋
しぶ
い, 苦
にが
い:
쓰다
, 씨다
甘
あま
くない:
궂다
さっぱりしている, すっきりしている, はっきりしている, 涼
すず
しい, 清々
すがすが
しい, 爽
さわ
やかだ:
시원ᄒᆞ다
, 시원허다, 시언허다, 씨원ᄒᆞ다, 씨원하다
濃厚
のうこう
だ:
틉틉ᄒᆞ다
脂
あぶら
っこい:
늬큰ᄒᆞ다
, 늴큰ᄒᆞ다
味
あじ
が薄
うす
い:
싱겁다
コクがある:
등겁다
美味
おい
しい:
맛싯다
, 맛잇다
不味
まず
い:
맛읏다
, 맛엇다, 맛없다
ぴりぴり:
와지지
, 바지지
少々口
しょうしょうくち
がひりひりする, ほろ酔
よ
い機嫌
きげん
:
얼건ᄒᆞ다
(いつもと違う)美味
おい
しいもの:
벨미
味
あじ
:
맛
水
みず
っぽい:
밍그랑ᄒᆞ다
味加減
あじかげん
, 塩加減
しおかげん
, 味付
あじつ
け:
ᄀᆞᆫ
, 간
さくさく, ざくざく:
수왕수왕
さくさくする, しゃきしゃきする:
수악수악ᄒᆞ다
煙草
たばこ
の味
あじ
:
담벳맛
味
あじ
わう:
맛보다
ㄱ
ㄴ
ㄷ
ㄹ
ㅁ
ㅂ
ㅅ
ㅇ
ㅈ
ㅊ
ㅋ
ㅌ
ㅍ
ㅎ
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ