目次
ᄌᆞᆯ리
ᄌᆞᆯ리 つか
찰리 袋
ᄌᆞᆯ리
ᄌᆞᆯ리 つか
訳: つか, 柄
え
分類語彙表番号:
14152
(柄・つえ・へらなど),
14550
(刃物)
済州語基礎語彙: 1241
連想語彙
つか, 柄
え
:
ᄌᆞ록
, ᄌᆞᄅᆞᆨ, ᄌᆞ럭, ᄌᆞ룩
刃物
はもの
の柄
え
:
칼ᄌᆞ록
, 칼ᄌᆞᆯ리
殼竿
からざお
の柄
え
:
도께어시
(器の)取
と
っ手
て
, (足袋の)爪先
つまさき
:
코
櫓腕
ろうで
:
네착
, 내착, 눼착, 뉏닙
櫓杆
ろづく
, 櫓
ろ
の取
と
っ手
て
:
몽고지
, 몽ᄀᆞ지,
좀통
つまみ:
곡지
, 꼭지
磯金
いそがね
, 起金
おこしがね
, 鮑起
あわびお
こし:
빗창
櫓
ろ
べら:
네차락
, 내차락, 네착,
네썹
, 놋섭
鞭
むち
:
채찍
, 채,
ᄆᆞᆯ채
鞭
むち
の先
さき
の紐
ひも
:
채끈
背負子
しょいこ
の脚
あし
:
지겟가달
, 지게가달,
지게다리
(唐鋤の)鐴
へら
:
벳
, 뱃
靴
くつ
べら:
구두칼
刃
は
:
칼ᄂᆞᆯ
,
ᄂᆞᆯ
杖
つえ
, ステッキ:
주랑
,
지펭이
, 지펭이
竹
たけ
の杖
つえ
:
대주랑
, 대조랑, 대조랑막뎅이
杖
つえ
:
조랑막댕이
, 주랑막댕이
笞
むち
:
훼초리
, 훼추리
筆軸
ふでじく
:
붓대
鋤
すき
の踏
ふ
み板
いた
:
버덕
石斧
いしおの
:
돌도치
櫓杭
ろぐい
, 櫓臍
ろべそ
:
네좃
, 내좃, 노좆, 노촛, 눼좃,
좃똥
찰리 袋
訳: 袋
ふくろ
変異形: 찰리, 잘리, 차디, ᄌᆞᆯ리
分類語彙表番号:
14514
(袋・かばんなど)
済州語基礎語彙: 1273
連想語彙
袋
ふくろ
:
봉다리
, 봉지,
푸데
封筒
ふうとう
:
봉토
, 봉투,
봉토지
, 봉투지
勧進袋
かんじんぶくろ
:
권제
煙草
たばこ
を入
い
れる袋
ふくろ
:
담벳봉지
煙草入
たばこい
れ:
담베ᄊᆞᆷ지
,
담베참
, 담베ᄎᆞᆷ,
줼ᄊᆞᆷ
,
ᄊᆞᆷ지
財布
さいふ
:
지갑
,
보곰지
, 보금지, 보곰, 보금
巾着袋
きんちゃくぶくろ
, 小袋
こぶくろ
:
주멩이
, 주멩기, 주머니,
줌치
瓢箪製
ひょうたんせい
の浮
う
き具
ぐ
:
테왁
, 태왁, 퉤왁,
두롱방
, 두렁박, 드렁박,
ᄒᆞᆨ테왁
簣
あじか
, 畚
もっこ
:
ᄀᆞᆯ체
, ᄀᆞᆯ채
叺
かます
:
가멩이
, 가맹이, 가메기, 가매기
藁
わら
で編
あ
んだ穀物入
こくもつい
れ:
멕
俵
たわら
, 石
こく
:
섬
藁苞
わらづと
:
끌레기
, 끌럭지, 끌르기
葛籠
つづら
:
차롱
, 채롱,
상지
, 상착
竹葛籠
たけつづら
:
대차롱
風呂敷
ふろしき
の端
はし
:
포끄땡이
風呂敷
ふろしき
:
포제기
, 포대기, 퍼때기,
포따리
,
포
布団風呂敷
ふとんふろしき
:
이불포
担架型
たんかがた
の運搬具
うんぱんぐ
:
산태
, 삼태
ㄱ
ㄴ
ㄷ
ㄹ
ㅁ
ㅂ
ㅅ
ㅇ
ㅈ
ㅊ
ㅋ
ㅌ
ㅍ
ㅎ
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ