目次
흔들다
흔들다 振る
흔들다
흔들다 振る
訳: 振
ふ
る
変異形: 흔들다, 흥글다
分類語彙表番号:
21511
(動揺・回転)
済州語基礎語彙: 1410
連想語彙
なびく, はためく, 翻
ひるがえ
る:
ᄑᆞᆯ락거리다
, 팔락거리다
(手、首を)振
ふ
る, (液体を)かき混
ま
ぜる, 漕
こ
ぐ:
젓다
震
ふる
える:
털리다
,
떨다
, 털다
ぶるぶる震
ふる
える:
벌벌떨다
, 벌벌털다,
발발떨다
, 발발털다,
박박털다
, 박박떨다
弾
はじ
ける, 跳
は
ねる:
튀다
弾
はじ
ける, 跳
は
ねる, 跳
は
ね飛
と
ばす:
튕기다
向
む
く, 回
まわ
る, 曲
ま
がる:
돌다
ぐるぐる囘
まは
る:
감장돌다
ぶらんこ:
굴메
, 굼베, 궁글,
동개
, 개동개,
줄레
掻
か
き回
まわ
す, 散
ち
らかす:
허댁이다
, 허덱이다, 허덕이다
動
うご
かす, 動
うご
く:
움직이다
, 움질기다
(ぼろぼろの衣服や布が)垂
た
れ下
さ
がってゆれる様子
ようす
, ぼろぼろ, ずたずた:
그랑그랑
, 가랑가랑, 거랑거랑
どんぶりこ, ゆらゆら:
공글공글
, 공끌공끌, 꽁글꽁글
ゆらゆら:
지랑지랑
,
거들거들
ぶらぶら, ぶら下
さ
がったものがあちこち揺
ゆ
れる様子
ようす
:
가동가동
, 개동개동,
가동강가동강
ぶら下
さ
がったものがあちこち揺
ゆ
れる様子
ようす
, 取
と
りすがってじたばたする様子
ようす
, ぶらぶら, 高
たか
い高
たか
い:
개동독닥
はたはた, ひらひら:
ᄑᆞᆯ락
, 팔락
ぐるぐる:
삥삥
ころころ:
다글다글
立
た
ってぐるぐる回
まわ
る遊
あそ
び:
감장
がたがたする, ぐらぐらする:
어근버근ᄒᆞ다
もぞもぞ:
꾸물락꾸물락
むずむず, もぞもぞ:
스믈스믈
ㄱ
ㄴ
ㄷ
ㄹ
ㅁ
ㅂ
ㅅ
ㅇ
ㅈ
ㅊ
ㅋ
ㅌ
ㅍ
ㅎ
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ