目次
칸막이
칸막이 衝立
칸막이
칸막이 衝立
訳: 衝立
ついたて
, 間仕切
まじき
り
変異形: 칸막이, 간막이
分類語彙表番号:
11721
(境・間),
14460
(戸・カーテン・敷物・畳など)
連想語彙
屏風
びょうぶ
:
벵풍
, 펭풍
とぼそ:
지도리고망
, 주두리고망, 지두리고망, 지두리굼기
門樞
もんすう
:
문지도리
, 문주두리, 문지두리,
주도리
, 쥐도리, 지도리, 지두리
境
さかい
:
케
戸
と
, 門扉
もんぴ
:
문착
, 문짝
扉
とびら
, ドア:
문
格子戸
こうしど
:
쌀문
(髪の)分
わ
け目
め
:
가메
, 가매,
가름
, 갈름, 앞갈름
(髪を)分
わ
ける, 分
わ
け目
め
をつける:
앞가르다
股
また
, 脚
あし
:
가달
股
また
:
굴
テント, 日
ひ
よけ:
천포답
苫
とま
:
뜸
縫
ぬ
い目
め
:
씰밥
, 씰팝, 실밥, 실팝
穀物
こくもつ
・薪
たきぎ
の山
やま
にかぶせる帽子様
ぼうしよう
の雨
あま
よけ:
주젱이
, 주쟁이, 주제기〜주젝이, 주잭이, 쥐젱이,
주지
, 지지
後
うし
ろの家
いえ
:
뒷광
境界線
きょうかいせん
:
경계선
結
むす
び目
め
:
가미
床
ゆか
, 底
そこ
:
바닥
境界
きょうかい
がない, 能力
のうりょく
が足
た
りない, 限
かぎ
りない:
ᄀᆞᆸ엇다
, ᄀᆞᆸ읏다
折
お
り目
め
をつける, 襞
ひだ
をつける:
주름안치다
, 주름안지다
間
あいだ
:
ᄉᆞ이
, 세, ᄉᆞ시, ᄉᆞ리, 서리
花茣蓙
はなござ
:
능화자리
敷
し
き藁
わら
:
짓
筵
むしろ
, 薦
こも
:
지적
, 예정이, 지즉,
멍석
,
덕석
,
초석
蘆
あし
で編
あ
んだ敷物
しきもの
, 網代
あじろ
:
삿자리
穀物
こくもつ
を乾
かわ
かす丸
まる
い筵
むしろ
:
돌레방석
, 도리방석, 도레방석, 동고랑방석
限定
げんてい
:
ᄒᆞᆫ장
, ᄒᆞᆫ정
ㄱ
ㄴ
ㄷ
ㄹ
ㅁ
ㅂ
ㅅ
ㅇ
ㅈ
ㅊ
ㅋ
ㅌ
ㅍ
ㅎ
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ