目次
넉
넉 魂
넉 四つの
넉
넉 魂
訳: 魂
たましい
, 気
き
分類語彙表番号:
13000
(心)
連想語彙
魂
たましい
:
영혼
心
こころ
, 気持
きも
ち:
ᄆᆞ음
, ᄆᆞ슴, ᄆᆞ심
精神
せいしん
:
정신
血気
けっき
:
설기
元気
げんき
:
기운
出
で
しゃばる, 意気込
いきご
む:
냅뜨다
性根
しょうね
, 根性
こんじょう
:
소가지
, 쏘가지
肥
こ
える, 興奮
こうふん
する:
성올르다
, 성오르다
ぐずぐずする, 躊躇
ためら
う, 迷
まよ
う:
주제미제ᄒᆞ다
, 주저미저ᄒᆞ다
手
て
の内
うち
, 手中
しゅちゅう
:
손아우셍이
, 손아오셍이,
손아귀
, 손아금, 손어금
しっかりする:
정신ᄎᆞᆯ리다
気違
きちが
い, 狂気
きょうき
:
광절
元気
げんき
だ:
펜안ᄒᆞ다
恒心
こうしん
:
ᄒᆞᆼ심
怖
こわ
い, 恐
おそ
ろしい:
겁나다
,
무섭다
, ᄆᆞ섭다, ᄆᆞ습다, ᄆᆞᄉᆞᆸ다, ᄆᆞ섭다, ᄆᆞ솝다, ᄆᆞ숩다,
ᄆᆞ시다
,
두렵다
,
저으다
, 저ᄒᆞ다
偉
えら
そうに振
ふ
る舞
ま
う, 軽率
けいそつ
に振
ふ
る舞
ま
う, はしゃぐ, 威張
いば
る:
출삭거리다
, 출싹거리다
もどかしい, 不憫
ふびん
だ, 残念
ざんねん
だ:
안타깝다
ひどく苦労
くろう
する, 恥
はじ
をかく, 往生
おうじょう
する:
욕보다
ひどく苦労
くろう
する, 努
つと
める, 往生
おうじょう
する:
속다
, 쏙다
苦労
くろう
:
수긔
, 수고
苦心
くしん
, 苦労
くろう
:
고셍
, 고생
怖
こわ
がる, 恐
おそ
れる:
겁내다
,
저어ᄒᆞ다
,
두려워ᄒᆞ다
苦労
くろう
する:
애먹다
力
ちから
, 強
つよ
さ:
심
, 힘
(折檻されることばかりする)聞
き
かん坊
ぼう
:
맷꾸래기
, 맷복젱이, 맷주시
넉 四つの
訳: 四
よっ
つの
分類語彙表番号:
11960
(数記号(一二三)),
11961
(順位記号(甲乙丙))
済州語基礎語彙: 0285
連想語彙
四
よっ
つの:
네
, 늬, 너, 니
四
よっ
つ:
넷
, 늿, 너이, 너희, 닛
九
ここの
つ:
아홉
, 아옵
一
ひと
つの:
ᄒᆞᆫ
二
ふた
つの:
두
二
ふた
つ:
둘
三
みっ
つの:
서
, 세, 싀,
시
-첫째,
석
三
みっ
つ:
셋
, 싯, 싓
五
いつ
つ:
다ᄉᆞᆺ
, 다슷, 다섯
五
いつ
つの:
닷
, 댓, 대,
다ᄉᆞᆺ
六
むっ
つの:
ᄋᆢ섯
,
ᄋᆢ
, ᄋᆢᆺ
六
むっ
つ:
ᄋᆢᄉᆞᆺ
, ᄋᆢ슷, 여섯, ᄋᆢ섯
七
なな
つ:
일곱
七
なな
つの:
일곱
, 일굽
八
やっ
つ:
ᄋᆢᄃᆞᆸ
, ᄋᆢ답, ᄋᆢᄃᆞᆯ, 여답, ᄋᆢ덥, ᄋᆢ덜, 여덜
(動物の)八歳
はっさい
, 八
やっ
つの:
ᄋᆢ답
九
ここの
つの:
아홉
一
ひと
つ:
ᄒᆞ나
, 하나, ᄒᆞᆫ나, 허나
四
し
:
ᄉᆞ
(馬の)四歳
よんさい
:
ᄉᆞ수
, ᄉᆞ쉬,
ᄉᆞ쉬매
, ᄉᆞ수마, ᄉᆞ수매
(動物の)四歳
よんさい
:
나릅
ㄱ
ㄴ
ㄷ
ㄹ
ㅁ
ㅂ
ㅅ
ㅇ
ㅈ
ㅊ
ㅋ
ㅌ
ㅍ
ㅎ
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ