目次
너울
너울 女性の外出用被り物
누 大波
너울
너울 女性の外出用被り物
訳: 女性
じょせい
の外出用
がいしゅつよう
被
かぶ
り物
もの
変異形: 너울, 너월
分類語彙表番号:
14250
(帽子・マスクなど)
連想語彙
女性
じょせい
の外出用
がいしゅつよう
被
かぶ
り物
もの
:
포
,
베너울
被
かぶ
り物
もの
:
쓸것
帽子
ぼうし
:
모ᄌᆞ
, 모저, 모제
武官
ぶかん
が使
つか
った帽子
ぼうし
の一種
いっしゅ
:
벙것
,
벌립
(身分
みぶん
の卑
いや
しい人
ひと
や喪
も
に服
ふく
している人
ひと
の)竹編
たけあ
みの笠
かさ
:
페렝이
, 페랑이
獣
けもの
の毛皮
けがわ
で作
つく
った防寒帽
ぼうかんぼう
:
가죽감티
, 가죽감테, 가죽감태
(電灯、茸の)笠
かさ
, 冠帽
かんぼう
:
갓
頭巾
ずきん
:
두건
(僧侶などのかぶる)山形
やまがた
の頭巾
ずきん
:
고깔
(馬の鬣などで作る)冠帽
かんぼう
の一種
いっしゅ
:
감티
カッ, (成年男子の)冠
かんむり
:
입ᄌᆞ
, 입제
正式
せいしき
の冠
かんむり
の下
した
につける下冠
したかんむり
の一
ひと
つ:
탕근
後部左右
こうぶさゆう
に羽
はね
のついた烏帽子
えぼし
:
ᄉᆞ모
笠
かさ
:
삿갓
, 삭갓
磯手拭
いそてぬぐ
い:
물수건
,
수건
누 大波
訳: 大波
おおなみ
, 荒波
あらなみ
変異形: 누, 너울, 누대, 노대, 누에, 누의, 누이, 누팔, 높아리, 놋댕이
分類語彙表番号:
15155
(波・潮)
連想語彙
大波
おおなみ
, 荒波
あらなみ
:
나부리
大潮
おおしお
:
웨살
, 와살, 웨사리, 와사리, 웨삿
波
なみ
:
절
,
물결
,
놀
, 노을,
노대
沖波
おきなみ
:
바당 절
大潮
おおしお
の前日
ぜんじつ
, 陰暦十三日
いんれきじゅうさんにち
と二十八日
にじゅうはちにち
の潮
しお
:
다ᄉᆞᆺ물
, 다슷물, 너물
大潮
おおしお
の一日目
いちにちめ
, 陰暦十四日
いんれきじゅうよっか
と二十九日
にじゅうくにち
の潮
しお
:
ᄋᆢᄉᆞᆺ물
, 여슷물, 다ᄉᆞᆺ물
大潮
おおしお
の二日目
ふつかめ
, 陰暦十五日
いんれきじゅうごにち
と三十日
さんじゅうにち
の潮
しお
:
일곱물
, ᄋᆢᄉᆞᆺ물
大潮
おおしお
の三日目
みっかめ
, 陰暦一日
いんれきじゅうよっか
と十六日
にじゅうくにち
の潮
しお
:
ᄋᆢᄃᆞᆸ물
, 입곱물
大潮
おおしお
の四日目
よっかめ
, 陰暦二日
いんれきふつか
と十七日
じゅうしちにち
の潮
しお
:
아홉물
, ᄋᆢᄃᆞᆸ물
大潮
おおしお
の次
つぎ
の日
ひ
, 陰暦三日
いんれきみっか
と十八日
じゅうはちにち
の潮
しお
:
열물
, 아홉물
陰暦四日
いんれきよっか
と十九日
じゅうくにち
の潮
しお
:
열ᄒᆞᆫ물
, 열물
陰暦五日
いんれきいつか
と二十日
はつか
の潮
しお
:
열두물
, 열ᄒᆞᆫ물
小潮
こしお
の一日目
いちにちめ
, 陰暦七日
いんれきなのか
と二十二日
にじゅうににち
の潮
しお
:
아끈줴기
, 아끈조기
長潮
ながしお
, 陰暦十日
いんれきとおか
と二十五日
にじゅうごにち
の潮
しお
:
두물
, ᄒᆞᆫ물
小潮
こしお
の三日目
みっかめ
, 陰暦九日
いんれきここのか
と二十四日
にじゅうよっか
の潮
しお
:
부날
,
개ᄆᆞ슴
, 게무슴,
막줴기
,
ᄒᆞᆫ물
陰暦十一日
いんれきじゅういちにち
と二十六日
にじゅうろくにち
の潮
しお
, 若潮
わかしお
:
서물
, 두물
若潮
わかしお
の次
つぎ
の日
ひ
, 陰暦十二日
いんれきじゅうににち
と二十七日
にじゅうしちにち
の潮
しお
:
너물
, 늬물, 서물
小潮
こしお
:
줴기
, 조기〜죠기, 조금
干満差
かんまんさ
, 潮位差
ちょういさ
, 潮差
ちょうさ
:
물찌
, 물지
小潮
こしお
の二日目
ふつかめ
, 陰暦八日
いんれきようか
と二十三日
にじゅうさんにち
の潮
しお
:
한줴기
, 한조기, 한조금
上
あ
げ潮
しお
, 満
み
ち潮
しお
, 満潮
まんちょう
:
들물
, 드는물
満潮
まんちょう
:
ᄎᆞᆷ드르
干潮
かんちょう
:
ᄊᆞᆯ물
干潮
かんちょう
, 引
ひ
き潮
しお
:
날물
小潮
こしお
の前日
ぜんじつ
, 陰暦六日
いんれきむいか
と二十一日
にじゅういちにち
の潮
しお
:
막물
, 열두물
ㄱ
ㄴ
ㄷ
ㄹ
ㅁ
ㅂ
ㅅ
ㅇ
ㅈ
ㅊ
ㅋ
ㅌ
ㅍ
ㅎ
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ