目次
미나리
미나리 芹
미나리
미나리 芹
訳: 芹
せり
学名: Oenanthe javanica
分類語彙表番号:
15402
(草本)
済州語基礎語彙: 0603
連想語彙
芹
せり
:
미내기
, 미네기, 미나기, 미냇기, 민네기, 맨내기
三
み
つ葉
ば
:
꿩발
白根川芎
しらねせんきゅう
:
궁겡이
, 궁갱이, 궁경이, 궁궁이, 궁긩이
じゃが芋
いも
, 馬鈴薯
ばれいしょ
:
지슬
, 지실,
지슬감저
, 지실감저
紫蘇
しそ
:
소엽
荏胡麻
えごま
:
유
胡麻
ごま
の葉
は
:
유썹
〜윳섭, 유잎〜유입,
꽷입
,
들뀃닙
吾亦紅
われもこう
, 柴胡
さいこ
:
시호
蛍柴胡
ほたるさいこ
:
ᄆᆞᆯ시우
, ᄆᆞᆯ시호
血止
ちど
め草
ぐさ
:
빈데쿨
, 빈데, 벤데, 빈네
当帰
とうき
の根
ね
:
당귀
坪草
つぼくさ
:
함박쿨
, 함박풀, 함벡이,
함박꼿
, 함벡이꼿
牡丹防風
ぼたんぼうふう
:
방풍
, 방품
鎧草
よろいぐさ
:
구리대
, 구렁대,
수리대
ㄱ
ㄴ
ㄷ
ㄹ
ㅁ
ㅂ
ㅅ
ㅇ
ㅈ
ㅊ
ㅋ
ㅌ
ㅍ
ㅎ
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ