21211(発生・復活)
済州方言
日本語
생기다
生
しょう
ずる, 起
お
こる
태어나다
$
生
う
まれる
피다
,
케다
(穂
ほ
が)出
で
る
내다
,
앗아내다
,
빠내다
,
빠다
,
끗어내다
出
だ
す
기어나다
,
나사다
出
で
る
나가다
,
나고
가다
出
で
る, 出
で
て行
ゆ
く, でかける
빠다
,
ᄈᆞᆸ다
抜
ぬ
く, 引
ひ
き抜
ぬ
く, 外
はず
す
일어나다
起きる[事件が], 生
しょう
ずる, 起
お
こる
일다
強
つよ
まる, 盛
さか
んになる, (泡が、毛羽が)立
た
つ, (波風が、揉め事が)起
お
こる
21210(出没)
← 21211(発生・復活) →
21220(成立)
11211(発生・復活)
辞書
ㄱ
ㄴ
ㄷ
ㄹ
ㅁ
ㅂ
ㅅ
ㅇ
ㅈ
ㅊ
ㅋ
ㅌ
ㅍ
ㅎ