Digital Museum for Endangered Languages and Cultures The Ryukyu Archipelago: Nishihara, Miyako Islands

デジタル博物館「ことばと文化- 琉球列島」宮古諸島 西原地区

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
library:nimanushu [2015/04/03 13:24]
takubo 作成
library:nimanushu [2020/10/01 20:41] (現在)
ライン 1: ライン 1:
-===== 伊良部島観光案内3 ​=====+=====根間の主 ​=====
  
-仲間先生おそらくは明和津波でながされた伊良部島巨石の説明ている。+本村キミ子さんと長崎トヨさん宮古古謡「根間主」うたっている。
  
-|コンテンツID|I0410_irabukankouVc+|コンテンツID|I0044_ninniku
-|撮影日時|201457日| +|撮影日時|20061226日| 
-|撮影場所|宮古島市伊良部島+|撮影場所|宮古島市西原公民館
-|上映時間|00’0201+|上映時間|00’0608
-|収録|Kenan Celik+|収録|久保智之
-|制作者|Kenan Celik,田窪行則|+|制作者|田窪行則|
  
-[[https://​youtu.be/​6BQ0BjRpZWE|映像を見る]]+[[:library:​nimanushu2|映像を見る]]