Digital Museum for Endangered Languages and Cultures The Ryukyu Archipelago: Nishihara, Miyako Islands

デジタル博物館「ことばと文化- 琉球列島」宮古諸島 西原地区

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
library:namako [2015/03/26 14:49]
takubo
library:namako [2015/05/13 08:42]
takubo
ライン 1: ライン 1:
 =====ぬーまぬ はな づつー(なまこ)===== =====ぬーまぬ はな づつー(なまこ)=====
 +
 近所の女の子たち同士誘い合って、浜に、「ぬーまぬ はな づつー(馬の鼻なまこ)」というなまこ取りにいくお話し。とってきたなまこはみそ粥にしておいて3、4日間で食べる。 近所の女の子たち同士誘い合って、浜に、「ぬーまぬ はな づつー(馬の鼻なまこ)」というなまこ取りにいくお話し。とってきたなまこはみそ粥にしておいて3、4日間で食べる。
-|コンテンツID I0045_keitooV+ 
 +|コンテンツID|0045_keitooV|
 |撮影日時|2006年12月26日| |撮影日時|2006年12月26日|
 |撮影場所|宮古島市 西原地区公民館| |撮影場所|宮古島市 西原地区公民館|
ライン 8: ライン 10:
 |制作者|田窪行則| |制作者|田窪行則|
  
 +
 +[[:​library:​namako2:​namako2|映像を見る]]