a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z
English | Japanese |
---|---|
tabacco pipe | 煙管きせる |
tabacco tar | 煙草たばこの脂やに |
taboo | タブー |
tadpole | おたまじゃくし |
tag | 飛とび跳はねて遊あそび戯たわむれること, 鬼おにごっこ |
tail | 動物どうぶつの尾骶骨びていこつのあたり, 尻しり, 尻尾しっぽ, 尾お |
take1 | 取とる, 持もつ |
take2 | 持もって行ゆく |
take3 | 撮とる |
take (time) | 掛かかる, 罹かかる |
take … on | 分わける, 取とり分わける |
take away | 剥むく |
take care1 | 整ととのえる, 手入ていれする, 栽培さいばいする, 育そだてる, 装よそおう |
take care2 | 大事だいじにする, 惜おしむ, 愛いとおしむ |
take charge of | 引ひき受うける, 預あずかる |
take off1 | 外はずす, 解ほどく |
take off2 | 剥はがす |
take off | 脱ぬぐ |
take one's place | 代かえる, 代かわる, 替かわる |
take out | 出だす |
take pains | ひどく苦労くろうする, 努つとめる, 往生おうじょうする, 恥はじをかく |
take part in | 参与さんよする |
take place | 生しょうずる, 起おこる, 起きる[事件が] |
take rest | 休やすむ |
take seriously | 真まに受うける |
take the trouble to | わざわざ, 強しいて |
tale | 物語ものがたり, 話はなし |
talent | 才能さいのう |
talk | 物語ものがたり, 話はなし |
talk | 話はなす |
talk in one's sleep | 寝言ねごと |
talkative person | お喋しゃべり |
tanner | 皮かわなめし職人しょくにん |
tantalizing | もどかしい, 残念ざんねんだ |
tap | 叩たたく, 叩たたく, 叩く(平手), 打うつ |
tar in the pipe | 煙管きせるに溜たまった脂やに |
taro | 里芋さといも |
tartar | 歯石しせき |
task | 仕事しごと, 用事ようじ |
taste | 味あじ, 味付あじつけ, 味加減あじかげん, 塩加減しおかげん |
taste | 味あじわう |
tatterd clothes | ぼろ, ぼろ服ふく |
tawny daylily | 忘わすれ草ぐさ |
tax | 税ぜい, 税金ぜいきん |
tea | 茶ちゃ |
tea towel | 布巾ふきん |
tea-kettle | 薬罐やかん |
teach | 教おしえる |
teacher | 先生せんせい, 師範しはん, 教師きょうし |
teacher of a private school | 寺子屋てらこやの先生せんせい |
teaching staff | 教師きょうし |
tear | 涙なみだ |
tear | 破やぶれる, 裂さける |
tear | 破やぶる, 裂さく |
tear grass | 鳩麦はとむぎ |
tear off | 千切ちぎる, 摘つむ, 毟むしる |
teat | 乳首ちくび |
teeny-weeny | ちっちゃい |
teeth | 歯は |
telephone | 電話でんわ |
television | テレビ |
tell a story | 話はなす |
tell fortune | 占うらなう |
tell on | 告つげ口ぐちする, 噂うわさを立たてる |
tell tales about | 告つげ口ぐちする, 噂うわさを立たてる |
temple | 寺てら, 寺院じいん |
tempt | 誘さそう, 誘惑ゆうわくする |
ten | 十歳じっさい, 十じゅう, 十とお, 十とおの |
ten days | 十日とおか(間) |
ten pieces (of plates) | 容器ようきなどの十点じってんを一いちとする単位たんい |
ten thousand | 万まん |
tender | 淡あわい, 軟やわらかい |
tendon | 腱けん |
tendril | 蔓つる |
tepid | ぬるい, 生なまぬるい, 生暖なまあたたかい |
terrapin | すっぽん, 亀かめ |
testicle | 睾丸こうがん |
thank you | 有あり難がとう |
thankful | 有あり難がたい |
thanks to | お蔭かげ, お蔭かげで, お蔭様かげさま, お蔭様かげさまで |
that | あれ, それ |
that (distal) | あの |
that (intermediate or near addressee) | その |
that (one) | あれ |
that boy | あのこ, あの人ひと, そのこ |
that girl | あのこ, あの人ひと, そのこ |
that is why | だから |
that man | あのこ, あの人ひと, その人ひと |
that much | それほど, それ程ほど, そんなにまで |
that one | あれ |
that place | あそこ |
that way | あちら, あちらに, あっち, あっちに, そちらに, そっちに |
that woman | あのこ, あの人ひと, その人ひと |
thatch | 葺ふく |
thatched house | 草葺くさぶきの家いえ |
thaw | 溶とける |
the Galaxy | 天あまの川がわ, 銀河ぎんが |
the King of Heaven (of Taoism) | 玉皇大帝ぎょくこうたいてい |
the Milky Way | 天あまの川がわ, 銀河ぎんが |
the bamboo-stem of a pipe | 煙管きせるの管くだ, 羅宇らう, 長ながい煙管きせる |
the bar of a gate | 横木よこぎ |
the biggest | 最大さいだい |
the crust of overcooked rice | お焦こげ, 釜かまにこびり付ついたご飯はんに水みずをかけふやかしてこそげ取とったもの |
the disabled | 身体障害者しんたいしょうがいしゃ |
the early half of a month | 月つきの前半ぜんはん |
the father's family | 父方ちちかたの親戚しんせき |
the first round | 一度目いちどめ, 下拵したごしらえ |
the first time | 初はじめ, 初はじめて |
the god of the sea | わだつみ |
the habit of saying … | 〜節ぶし, 口癖くちぐせ |
the halo of the moon | 月暈つきがさ |
the halo of the sun | 日暈ひがさ |
the heart of a Chinese cabbage | 芯しん |
the hole of the hinge panel of a door | 枢とぼそ |
the husband of a woman's sister | 同性姉妹どうせいしまいの夫おっと |
the latter half of a month | 月つきの後半こうはん |
the lines of the palm | 手相てそう |
the long spell of rain in early summer | 梅雨つゆ, 霧きり |
the lower end of the backbone | 動物どうぶつの尾骶骨びていこつのあたり, 尻しり, 尾お |
the main entrance | 正門せいもん |
the main floored room | 中央ちゅうおうの板いたの間ま |
the main gate | 正門せいもん |
the menses | 月経げっけい |
the mother's family | 外戚がいせき, 母方ははかたの親戚しんせき |
the next day | 二日目ふつかめ, 明あくる日ひ, 翌日よくじつ |
the number of days | 日ひにち |
the other day | 先日せんじつ |
the outer corner of the eye | 目付めつき, 目尻めじり |
the prime of one's life | 働はたらき盛ざかり, 絶頂期ぜっちょうき, 血気盛けっきざかり |
the rainy spell in (early) autumn | 秋あきの長雨ながあめ, 秋霖しゅうりん |
the roof of the mouth | 口蓋こうがい |
the same | 同おなじく, 同おなじように |
the same as | 同おなじ |
the second day | 二日目ふつかめ, 明あくる日ひ |
the spirit of smallpox | 天然痘てんねんとう, 疱瘡ほうそう, 疱瘡神ほうそうがみ |
the sun sets | 日ひが沈しずむ |
the wife of a man's brother | 弟おとうとの妻つま, 同性兄弟どうせいきょうだいの妻つま |
the year after next | 再来年さらいねん |
the year of the Boar | 亥年いどし |
the year of the Cock | 酉年とりどし |
the year of the Dog | 戌年いぬどし |
the year of the Dragon | 辰年たつどし |
the year of the Fowl | 酉年とりどし |
the year of the Horse | 午年うまどし |
the year of the Monkey | 申年さるどし |
the year of the Ox | 丑年うしどし |
the year of the Pig | 亥年いどし |
the year of the Rabbit | うさぎ年どし, 卯年うどし |
the year of the Rat | ねずみ年どし, 子年ねどし |
the year of the Sheep | 未年ひつじどし |
the year of the Snake | 巳年みどし |
the year of the Tiger | 寅年とらどし |
the zodiac sign under which one was born | 干支えと, 生うまれ年どし |
theft | 盗ぬすみ |
then | そうすれば, それなら |
there1 | よしよし |
there2 | そこ |
therefore | それゆえ, だから |
thick | 厚あつい, 太ふとい |
thick wheat noodles in hot soup | うどん |
thicket | 茂しげみ, 藪やぶ |
thief | 泥棒どろぼう |
thigh | 腿もも |
thin | 薄うすい |
thin out | 間引まびきする, 間引まびく |
thing1 | ところ |
thing2 | 品物しなもの, 物もの |
things to eat | 食たべ物もの |
think | 思おもう, 考かんがえる |
thirty | 三十さんじゅう |
this | これ, それ |
this (proximal or near speaker) | この |
this boy | このこ, この人ひと |
this girl | このこ, この人ひと |
this man | このこ, この人ひと |
this one | これ |
this way | こちら, こちらに, こっち, こっちに |
this woman | このこ, この人ひと |
this year | 今年ことし |
thorn | 刺とげ |
thorny thicket | 茨いばらの藪やぶ |
thoroughly | じっくり |
thought | 思想しそう, 考かんがえ |
thoughtlessly | みだりに, やたらに |
thousand | 千せん |
thrash | ぼこぼこにする, 打うつ, 撲なぐる |
thread | 糸いと |
threaten | 脅おどす |
three | 三さん, 三みっつ, 三みっつの |
three days | 三日みっか(間) |
three days ago | 一昨々日さきおととい |
three years ago | 一昨々年さきおととし |
thresh | 打うち据すえる |
threshing | 脱穀だっこく |
threshing machine | 稲扱いねこき機き |
throat | 喉のど |
throw | 投なげる, 抛ほうる |
throw at | 投なげ付つける |
throw down | 倒たおす |
throw in | 投なげ込こむ |
throw out | 投なげ飛とばす |
throw up | 放ほうり上あげる |
thrust | 刺さす, 突つく |
thrust into | 差さし込こむ |
thumb | 親指おやゆび |
thunder | 雷かみなり |
tick | 壁蝨だに |
ticklish | くすぐったい |
tide over | 切きり抜ぬける, 渡わたす, 譲ゆずる, 越こえる |
tidy | 整ととのえる |
tidy up | 切きり盛もりする, 括くくる, 整ととのえる, 片付かたづける |
tie1 | 巻まく |
tie2 | 括くくる |
tie | 括くくる, 結むすぶ, 縛しばる |
tie one's trousers around the ankles | 縛しばる, 裾すそを紐ひもで縛しばる |
tiger | 虎とら |
tighten | 締しめ付つける |
tile | 瓦かわら |
tile-roofed house | 瓦葺かわらぶきの家いえ |
tilefish | 甘鯛あまだい, 赤甘鯛あかあまだい |
tilery | 瓦工場かはらこうじょう |
tilt | 傾かたむける |
time | 季節きせつ, 時とき, 時間じかん, 食事しょくじ |
time to spare | 暇ひま |
tiny | ちっちゃい |
tip | 尖さき, 末すえ, 末端まったん, 端はし, 終おわり |
titillate | くすぐる |
title | 冠帽かんぼうの一種いっしゅ |
to make vain efforts | 無駄骨むだぼね |
to one's heart's content | 思おもい切きり, 思おもう存分ぞんぶん |
to pieces | ずたずた |
to talk about with scorn | 後うしろ指ゆび |
to visit | 訪たずねて来くる |
to warm oneself near the fire | あたる, 火ひにあたる |
to waste one's time and labour | 無駄骨むだぼね |
toad | 蟇蛙ひきがえる |
tobacco | 煙草たばこ, 葉煙草はたばこ |
today | 今日きょう |
toddling | ちょこちょこ, よたよた, よちよち |
toe | 指ゆび |
toe of a sock | 足袋たびのつま先さき |
toecap | 取とっ手て, (足袋の)つま先さき |
tofu | 豆腐とうふ |
together | ともに, 一緒いっしょに, 一遍いっぺんに |
toilet | 便所べんじょ |
tomb | 墓はか |
tomcat | 雄猫おすねこ |
tomorrow | 明日あす |
tongue | タン, 舌した |
too | 〜過すぎる, あまりに, かなり, よほど |
too much | たいへん, とても, むやみに, やたら, やたらに |
tool | 道具どうぐ |
tooth | 歯は |
tooth mark | 歯形はがた |
toothprint | 歯形はがた |
top1 | 独楽こま |
top2 | 頂上ちょうじょう |
tope for collecting stemflow | 樹幹流じゅかんりゅうをせき止とめて集水しゅうすいするための縄なわ |
topknot | 髷まげ, 俗ぞくに既婚男性きこんだんせいの髷まげ |
torch | 松明たいまつ |
tortoise | すっぽん, 亀かめ |
toss up | 放ほうり上あげる |
total | 全ぜん-, 全体ぜんたいの |
tottering | ちょこちょこ, よたよた, よちよち |
touch | 手出てだしをする |
touch | 当あてる, 触さわる, 触ふれる |
tough fellow | ちゃっかりや, 片意地かたいじでがめつい人ひと |
tour | 旅たび, 旅行りょこう |
tour of inspection | 巡検じゅんけん |
tourist | 観光客かんこうきゃく |
towel | タオル, 手てぬぐい |
toy | 玩具おもちゃ |
track | 跡あとを追おう, 追跡ついせきする |
trade | 取引とりひき, 商売しょうばい |
trader | 商人しょうにん |
tradition | 伝統でんとう |
traditional diving jacket | 水着みずぎの上衣じょうい |
traditional market | 市場いちば |
traditional private school | 寺子屋てらこや, 書堂しょだう |
trail | 跡あとを追おう, 追跡ついせきする |
transactions | 取引とりひき |
transfer | 移うつす |
transmit | 伝つたえる |
trap | 罠わな |
traveler | 旅人たびびと |
traverse | 横切よこぎる |
tray | 盆ぼん |
tread | 踏ふむ |
treasure | 宝たから, 宝物たからもの |
treasure-hunting | 宝探たからさがし遊あそび |
treat1 | おごる, ご馳走ちそうする |
treat2 | おごり, ご馳走ちそう |
treat | もてなす, 応待おうたいする, 接待せったいする |
tree | 木き |
tree frog | 雨蛙あまがえる |
tremble | 震ふるえる |
trembling | ぶるぶる |
trick1 | 悪戯いたずら |
trick2 | 悪戯いたずらする |
trifoliate orange | 枳殻からたち, 枳殼からたち |
trim | 整ととのえる |
trip | 旅たび, 旅行りょこう |
trouble | 苦労くろう, 苦心くしん |
trough1 | 飼かい葉桶ばおけ |
trough2 | 畝うねの溝みぞ, 畝間うねあい |
trouser leg | 股下またした |
trousers | ズボン |
trout rock-cod | 真羽太まはた, 蚤之口のみのくち, 雉羽太きじはた |
trudging | がたがた, とぼとぼ, 陶器とうきに罅ひびが入はいる音おと |
true … | 実じつの |
truly | 本当ほんとうに |
trumpet creeper | 凌霄花のうぜんかずら |
trunk1 | 胴どう |
trunk2 | 幹みき, 茎くき |
truth | 本当ほんとう |
tuberculous lymphadenitis | 瘰癧るいれき, 頸部けいぶリンパ節結核せつけっかく |
tug of war | 綱引つなひき |
tumble | 倒たおれる, 転ころぶ |
tumor | 腫はれ物もの |
turban shell | 栄螺さざえ |
turn1 | 番ばん, 順序じゅんじょ, 順番じゅんばん |
turn2 | 振ふり向むく, 振ふり返かえる |
turn | 向むく, 曲まがる |
turn on | つける |
turn round | 回まわる |
turn to | 向むく, 曲まがる |
tutelary deity | 氏神うじがみ |
twenty | 二十にじゅう, 二十にじゅうの |
twice | 倍ばい |
twilight | 薄明はくめい |
twin | 双子ふたご |
twirl | 捻ひねる |
twist | 捻ひねる |
twist | 捩ねじる |
twister | 颶風ぐふう |
two | 二に, 二ふたつ, 二ふたつの |
two days | 二日ふつか(間) |
two days after tomorrow | 明々後日しあさって |
two weeks | 半月はんつき |
two-spot swimming crab | 二星石蟹ふたほしいしがに |
typhoon | 台風たいふう |
typical | 代表的だいひょうてき |
tyre | タイヤ |