a b c ĉ d e f g ĝ h ĥ i j ĵ k l m n o p r s ŝ t u ŭ v z
G
エスペラント | 日本語 |
---|---|
gabaro | 艀はしけ |
gablo | 切妻きりづま |
gado | 干鱈ひだら, 鱈たら |
gaja | 賑にぎやかだ, 賑にぎやかな |
gajni1 | 勝かち取とる, もらふ |
gajni2 | 儲まうける |
galo | 膽汁たんじふ |
galveziko | 膽嚢たんなう |
gambo | 足あし |
ganto | グローブ, 手袋てぶくろ |
gape | ぼうっと |
gardi1 | 保管ほくわんする |
gardi2 | 見張みはる |
gardisto | 番人ばんにん |
gardostaranto | 歩哨ほせう |
gargari | すすぐ, ゆすぐ |
garnaĵo | 彩いろどりの藥味やくみ |
garni | 飾かざる |
gastameco | もてなし, 接待せったい, 應待おうたい |
gastejo | ホテル, 宿泊施設しゅくはくしせつ, 旅館りょくわん |
gastigi | もてなす, 接待せったいする, 應待おうたいする |
gasto | 來客らいきゃく, 客きゃく |
gazeto | 新聞しんぶん, 雜誌ざっし |
gazonbulo | マット状じゃうの芝生しばふの苗なへ |
geedzeco | (男の)結婚けっこん, 結婚けっこん |
geedziĝi | 結婚けっこんする |
geedziĝo | (男の)結婚けっこん, 結婚けっこん |
geedzoj | 夫婦ふうふ |
gefiloj | 子こ, 子供こども |
geheno | 地獄ぢごく |
gejunuloj | 青年せいねん |
gelidio | 天草てんぐさ |
gemo | 寶石ほうせき |
genepoj | 孫まご |
genio | 天才てんさい |
geniulo | 天才てんさい |
gento | 民族みんぞく, 種族しゅぞく |
genuo | 膝ひざ |
genuosto | 膝蓋骨しつがいこつ, 膝ひざの皿さら |
gepatroj | 兩親りゃうしん, 親おや |
gesto | 身振みぶり |
gingivo | 齒莖はぐき |
ginko | 銀杏いちゃう |
ginsengo | お種人參たねにんじん, 朝鮮人參てうせんにんじん |
gisto | 麹かうじ |
glaciigi | 凍こほらせる |
glaciiĝi | 凍こほる |
glacio | 氷こほり |
gladilo | 熨のし鏝ごて, 燒やき鏝ごて |
glano | 團栗どんぐり |
glaso | コップ |
glata | つやつやして滑なめらかだ, 滑なめらかで綺麗きれいだ, すべっこい, 滑なめらかだ |
glavo | 刀かたな, 劍けん |
glicirizo | 甘草かんざう |
glimi | 光ひかる |
glitfali | 轉ころぶ |
gliti | 滑すべる |
glitveturilo | 橇そり |
glueca | 粘ねばっこい, 粘ねばり氣けがある |
glui | 張はり付つける, 貼はり付つける |
gluiĝi | 付つく, くっつく |
gluo | 糊のり |
glutemulo | 大食漢たいしょくかん, 食くひしん坊ばう |
gluteo | 尻しり, 尻しりっぺた |
gluti | 呑のみ込こむ, 呷あふる, 飮のみ干ほす |
gluto | (一)〜口くち |
gobo | 牛蒡ごばう |
gongo | 鉦かね |
goo | 碁ご, 圍碁ゐご |
gorĝo | 喉のど |
gracila | 細ほそい |
gradaro | 秤目はかりめ, 目盛めもり |
grado | くらゐ, 位階ゐかい |
grajlo | あられ |
grajniĝi | 薹たうが立たつ |
grajno1 | 種子しゅし, 種たね |
grajno2 | 粒つぶ |
gramo | グラム |
granatujo | 石榴ざくろ |
granda1 | 大おほきい, 大おほきな |
granda2 | 偉えらい, 偉大ゐだい |
grandaĝa | 年取としとった, 歳としをとった, 高齡かうれいだ |
grandega | とても大大きい |
grandnombra | 夥おびただしい, ざらにある |
grandparte | 大部分だいぶぶん, ほとんど, おほかた |
grasa1 | 太ふとった, 太ふとってゐる |
grasa2 | 肥沃ひよくだ |
grasigaĵo | 肥料ひれう |
grasiĝi | 太ふとる, 肥こえる |
graso | 脂あぶら, 脂肪しばう |
grati1 | 引ひっ掻かく, 掻かく |
grati2 | 削けづる |
gratulon | おめでたう |
grava | 重要ぢゅうえうだ, 大切たいせつ |
graveda | 妊娠にんしんした, 妊娠にんしんしてゐる |
gravedeco | 妊娠にんしん |
gravediĝi | 妊娠にんしんする, 孕はらむ |
gravediĝo | 妊娠にんしん |
gravuri | 刻きざむ, 彫ほる |
grego | 群むれ, 群れ[動物の] |
greno | 穀物こくもつ |
grifo | 鷲わし, 鷹たか |
grilo | 蟋蟀こほろぎ |
grimpaĵo | 蔓つる |
grimpi | 登のぼる, 昇のぼる |
griza1 | 灰色はひいろの |
griza2 | 陰氣いんき |
grizo | 灰色はひいろ |
groteska | グロテスク |
grumblado | 愚癡ぐち, 泣なき言ごと |
grundfiksilo | 胴突どうづき, 蛸突たこつき |
grundo1 | 庭には, 廣場ひろば |
grundo2 | 土つち, 土地とち |
grunti | (豚ぶたが)鳴なく, 啼なく, 鳴なく |
gruo | 鶴つる |
grupo | 組くみ |
gruzo | 砂利じゃり |
gubernio | 縣けん, 道だう |
gudro | 煙草たばこの脂やに |
gumo | ゴム |
gusto | 味あぢ, 味付あぢつけ, 味加減あぢかげん, 鹽加減しほかげん |
gustumi | 味あぢはふ |
guti | したたる |
guto1 | 滴しづく |
guto2 | 雀すずめの涙なみだ |
gvati | 見張みはる |
gvidi | 導みちびく, 從したがへる, 案内あんないする, 率ひきゐる |
gvidrimeno | 手綱たづな |